2025-04-30

1年生 せいかつ「がっこうをたんけんしよう」

 今日で4月も終わりです。1年生はこの1か月で、学習のルールや学校での生活の仕方、登下校の仕方、給食のお作法など、様々なことを学んできました。今日は、先輩の2年生といっしょに学校の中を探検しました。2年生にとっては、「1年生に学校を案内する」というミッションをもっての学習です。


「しつれいします!2年〇組の○○です。学校の探検をしています。職員室を見せてほしいのですが、入ってもいいですか?」と、2年生がお手本を見せます。1年生もそれにならって上手にごあいさつします。探検した場所のスタンプを集めて、協力して学校じゅうを歩きます。校長室にも来てくれました。校長室の会議用の椅子に興味津々だったので、あまり混雑していないタイミングでやって来たいくつかのラッキーなグループは座り心地を試していました。「わー!フカフカ!」だそうです(笑)1年生も2年生もごくろうさまでした!

こうして学校のことをたくさん知ったり、担任以外の先生とも会話したりしながら、様々発見することを通して、少しずつ社会が広がっていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿