江別第一小スマイル日記
2025-04-14
2年生 算数「たしざんのしかたをかんがえよう」
2年生では2桁のたし算を学びます。
どのように計算したらよいのでしょうか?課題を立ててから、まずは個人で考えてみます。
それぞれノートに書いた考えを交流してから、みんなに考え方を発表します。1年生の時に学習したさくらんぼの考え方がしっかりと身についているようです。2桁の計算は、十のまとまりと一の位に分けて計算するとよいことがわかりました。
課題もまとめも、子どもの言葉を引き出しながら、主体的な学びを積み上げていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
修学旅行①~小樽到着
お見送りありがとうございました! 小樽に到着しました。自主研修スタートしました!
修学旅行④〜夕食バイキング
おいしい夕食です! 何度も取りに行っておなかいっぱいになりました!あっという間に食べたかと思ったら、プールに向かう子が多いようです。
修学旅行③〜サンパレス到着
越後屋さんでおみやげを買います。 職人さんが一本一本ていねいに彫り上げてくれました(笑)いっぱい買いました! サンパレスに到着です。この後、お楽しみの夕食バイキングです!
0 件のコメント:
コメントを投稿