2025-04-25

5年生 家庭科「協力しておいしいお茶をいれてみよう」

 5年生から始まる家庭科の学習。エプロンと三角巾、マスクをして家庭科室でお茶をいれる学習です。楽しそうですね~。


みんなのお家では普段、お茶を入れて飲んだりするのかな?こうした「体験的な活動を通じて、生活をよりよくしようと工夫する力」を育むことが家庭科の目標です。ガスコンロでお湯を沸かしたり、茶葉の量を量ったりして、上手にお茶をいれることができたようです。

お茶うけのおせんべいといっしょに自分でいれたお茶をいただきます。みんなで協力して、自分でいれたお茶の味は、きっとペットボトルのお茶とは違う味だったことでしょう。これからの家庭科の学習も楽しみですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿