2025-04-24

1年生 はじめてのきゅうしょく~「チョーおいしい!」

 1年生の給食が今日から始まりました。本校は、1年生のスタートカリキュラム(小学校生活を円滑にスタートさせるための計画)にゆとりをもたせているので、他の学校よりも少し遅めのスタートです。

教室前には「きょうからきゅうしょく」の表示が。子どもたちも楽しみにしていたようです。まずは、栄養教諭から給食の準備の仕方などを教えてもらいました。しっかり手を洗って、心をこめて「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつをすることなど、しっかりと話を聞いていました。


手を洗って、身支度ができました。いよいよメニューを取りに行きます。走り回ったりしていたら、おいしい給食をこぼしてしまいます…。しっかり列を作って、順番に自分の机に運んでいきます。


準備ができたので「いただきます!」今日のメニューはお赤飯(小袋ごま塩付)・吉野汁・いわしの梅煮・きんぴらごぼう・牛乳です。みんなの小学校入学のお祝いメニューですね。
牛乳パックに上手にストローを差すのも給食のお作法です。「お味はいかがですか?」と聞くと、「チョーおいしい!」の声!どの子もおいしそうに食べていました。
これから中学校卒業までの9年間、毎日おいしい給食を食べて、大きくなりましょうね!

0 件のコメント:

コメントを投稿