2025-05-15

学習課題~子どもが学びたいこと

 子どもはどんな子どもも伸びたがっています。私たち教師は、そんな子どもたちの思いに応えるために、日々努力しています。




学習課題とはその時間に「何を学ぶか」であり、まとめとは「何を学んだか」です。課題とまとめを明確にすることは、授業づくりの基本、「1丁目1番地」なのです。
さらに、私たち第一小学校の教師は、「子どもが主役」の授業とは何かを追い求めています。学習の問題との出会いを通して、子どもたちの方から「よし!今日はこんなことを学んでみたい!」ということがその時間の学習課題になるのがベストです。教師が書いた課題をただノートに写すことは、一見授業態度はよく見えますが、真に主体的に学びに取り組んでいるとは言えないのでは?と考えています。
さらに「子どもたちがつくりあげる主体的な学び」をめざしていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿