江別第一小スマイル日記
2025-05-21
4年生 算数「わり算のしかたを考えよう」
4年生は「四則計算完成」の学年です。しっかりと計算スキルを身につけるようにがんばっています。
今日は「商に0が立つときはどうしたらよいか?」について学びます。これまでの学習を踏まえて筆算していくと、これまで通りに計算できるようです。でも、算数は「はやく、簡単に、正確に」が合言葉です。商に0が立つ場合は省略してはやく計算する方法も見つけたようです。
じっくりと習熟に取り組みます。自分の力で練習量をこなしたり、先生に支援してもらいながら確実にできるようにしたり、力を伸ばしています。がんばれ4年生!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
修学旅行①~小樽到着
お見送りありがとうございました! 小樽に到着しました。自主研修スタートしました!
修学旅行④〜夕食バイキング
おいしい夕食です! 何度も取りに行っておなかいっぱいになりました!あっという間に食べたかと思ったら、プールに向かう子が多いようです。
修学旅行③〜サンパレス到着
越後屋さんでおみやげを買います。 職人さんが一本一本ていねいに彫り上げてくれました(笑)いっぱい買いました! サンパレスに到着です。この後、お楽しみの夕食バイキングです!
0 件のコメント:
コメントを投稿