江別第一小スマイル日記
2024-05-10
4年生 図工「まどをのぞいて」
4年生の教室から楽しそうな声が聞こえます。
造形遊びとして、スズランテープや色セロハンを使って、見慣れた窓からの景色を変える活動です。どんな景色に変えるかをグループで話し合います。
できあがった作品について、どんなイメージなのかをみんなに発表します。「夕焼けの海に沈む夕日と、ジャンプするイルカ」だなんて、なかなかいいセンスです。将来はラッセンになれるかも?
作品のうまい下手ではなく、どう感じ、どう表現し、どう伝えるかを学ぶことが図画工作の目標であり、そうした力を身につけることができるよう学びを積み重ねていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
修学旅行①~小樽到着
お見送りありがとうございました! 小樽に到着しました。自主研修スタートしました!
修学旅行④〜夕食バイキング
おいしい夕食です! 何度も取りに行っておなかいっぱいになりました!あっという間に食べたかと思ったら、プールに向かう子が多いようです。
修学旅行③〜サンパレス到着
越後屋さんでおみやげを買います。 職人さんが一本一本ていねいに彫り上げてくれました(笑)いっぱい買いました! サンパレスに到着です。この後、お楽しみの夕食バイキングです!
0 件のコメント:
コメントを投稿