2025-09-05

「だんだんきょうしつ」って?

 本校には「だんだん教室」という通級指導教室が設置されています。今日は1年生が「だんだん教室ってどんなところ?」という学習をしました。


「だんだん教室は、お勉強がわかるための準備運動をするところです。」だんだん教室の先生が1年生にお話しします。では、どんな準備運動をするのかな?クイズのような問題を解いたり、体を動かしたり、伝言ゲームをしたり、活動を通して子どもたちは「楽しい!」「またやりたい!」と興味をもっていました。特別にだんだん教室の中も見学してきました。教室にはないグッズがあって、興味津々のようすでした。

だんだん教室は、第一小学校だけではなく、江別市内の他校からも通うことができます。何かご相談などありましたら、在籍校の担任の先生やコーディネーターの先生を通じて、あるいは第一小学校に直接お電話いただいてもかまいません。いつでもお問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿