江別第一小スマイル日記
2024-09-25
6年生 算数「データの特ちょうを調べて判断しよう」
今年の全国学力・学習状況調査では、こんな問題が出題されました。
(以下省略)
「データの活用」という領域の問題です。この問題では、「桜の開花予想」の求め方を様々なデータから導き出すというものです。日常生活の問題を解決するために、目的に応じて必要なデータを収集し、表やグラフに表し、身の回りの事象を数学的に考える力を身につけることが求められています。
6年生の学習では、数年前までは中学校の数学で学習していた内容が現在の小学校学習指導要領に示され、「平均値」だけではなく、「中央値」「最頻値」などの代表値も扱いながら、データを多面的に考えることが扱われています。単元はまだ序盤です。学びを通して、統計的な方法を用いて問題を解決する力、解決した結果を批判的に振り返る力、そして学んだことを生活や他教科の学習に活用しようとする態度を育んでいきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
令和6年度 江別第一小学校 始動!
4月。令和6年度の学校が始まりました。新しい教室、新しい友だち、新しい先生。でも、もっと新しいものがあります。それは、子どもたちの心です! 晴れ渡る青空の下、どの子も新しい気持ちで、素敵な笑顔で登校してきてくれました。待ってましたよ! 新しい先生との出会いの着任式。一年の始まり...
学校が動き出す…!
明日から学校が始まります。新1年生の入学式の準備のために、新6年生が登校してきてくれました。頼もしい働きぶりに、明日からの毎日がとても楽しみになりました! すでに最高学年の自覚をもって、一生懸命働いていました。予定よりも大幅に早く作業が進んだようです。6年生のみなさん、どうもあ...
全校参観日・PTA総会・学級懇談~たくさんのご来校ありがとうございました!
令和6年度最初の参観日です。たくさんの保護者のみなさまにお越しいただきました。入学・進級してはりきっている子どもたちの姿をご覧いただけたと思います。それと同時に、「新しい先生はどうかな?」と私たち教職員を見にいらっしゃったんだという緊張感をもちながらの一日となりました。 どの学...
0 件のコメント:
コメントを投稿